長年の販売施工実績を生かし、長期間安心をご提供。
地元密着ならではの安心サポート。
衛生設備工事
一見、何事もなく使用しているお風呂やキッチン・トイレなど、築年数が経てば水廻りの劣化も進んでいます。浴室のタイル床にヒビや繋ぎ目のコーキング切れ、キッチン中からの異臭、結露しやすいトイレなど、放っておくと大きな工事に発展する場合もあるので、日頃の注意が必要です。
メンテナンス(保守・点検) 取扱品目
浄化槽/太陽光発電/給湯器/エアコンのクリーニング
水廻り空調機器/漏電漏水他
大きなトラブルを防ぐのは普段のメンテナンス
修理(事後保全)とは…多くの時間と費用発生
ここでの修理(事後保全)とは、設備や装置にトラブルが発生した後の修復活動のことです。突発的な対応が多く、往々にして修理部品の入手に時間を要したり、付帯設備にまで損傷被害を与えることがあるため、復旧に多くの時間と費用が発生します。
メンテナンス(定期保全)とは…低コストで短時間
ここでのメンテナンス(定期保全)とは、一定期間毎に実施されている点検のことです。予め決まった点検項目に従って実施します。合わせて予防保全を行い設備トラブル発生を未然に防ぐことがが目的になります。